藤野真帆オリジナルオラクルカード

藤野真帆が自作したオリジナルオラクルカードをご紹介させていただきます。

藤野真帆オリジナルオラクルカード

こちらのオリジナルオラクルカードは、youtube動画や個人鑑定で使用しているものです。

オリジナルのカードですので、新しい意味のカードが欲しくなった時は、追加しながら枚数を増やしていくつもりでおります。

現在のところ、こちらのカードは自宅のインクジェットプリンタで家電量販店で販売されている、写真用のインクジェットプリンタ用紙に印刷をし、カッターで切って作っています。

紹介動画

オリジナルオラクルカードについての説明動画をアップしましたので、ご興味ある方はぜひご覧ください。

動画内で、オリジナルオラクルカードを作ることになった経緯を説明しています。

TwitterGIF占い

Twitterで占えるGIFアニメを作ってみました。スピードが速すぎたのか目がチカチカしますのでご注意ください。

カード一覧

オリジナルオラクルカード一覧です。

アメブロで「今日のオラクルカード」というタイトルで、カードを一枚ずつアップしています。

画像をクリックすると、拡大してみることができます!そのあと、スマホの方は画像をスライドさせると、前後の画像を見ることもできます。パソコンの方は、左右の<またはをクリックしてください。

商品化について

youtube動画のコメントの方で、「カードを販売してほしい」というご要望がありましたので、前向きに商品化を検討していこうと思っておりますが、予算の都合などの問題から、少しお時間はかかりそうです。

著作権の都合上、商品化は難しいかもしれません。(お借りしたcc0の画像の規約により、公開はOKですがカードに印刷して販売は難しそうです。)2021・4・28追記

しばらくのところは、インクジェットプリンタ用紙で作ったカードを動画で使用していこうと思っています。

余力があれば、完全オリジナルのカードを作るかもしれません(どうなるかわかりませんが・・)

使用ソフト

こちらのカードを作るにあたって使用したソフトは、以下のものです。

イメージの作り方としては、まず、フラクタル作成ソフトでフラクタル画像を幾つか作っておき、その中から直感的に選び出した画像を、photoshopで加工しています。

CC0の画像をお借りしたカードもあります。

フラクタルとは、自己相似形の図形のことです。図形の中に、自分と同じ形のものが入っている・・・という形です。木のえだの形などがわかりやすいでしょうか。

有名なものに、マンデルブロ集合などがあります。

詳しくはウィキペディアなどをご覧ください。ウィキペディア:フラクタル図形

タイトルとURLをコピーしました