数秘術は4
数秘術では4の日。今日まで、考えてきたことや取り組んできたことはひとまず安定しそうです。「こんな感じでいいな」と思える日になりそう。
太陽はふたご座22度、月はうお座3度から、うお座15度まで移動。
6月12日は5月23日の新月から数えて21日目。

忙しい中でもリラックスする時間を意識的にとったりして、すこしだけのんびりしようと思える日です。気持ちは脱力気味になりそう。気分転換にどこかへ出かけてみても良いかも。
午前中は、周りの人たちのため、誰かのために何かをしてあげたい、というような、奉仕の気持ちがわいてくるかもしれません。
午後からは、なんとなく、ひっそりと隠れていたい気分です。今までの自分を卒業して、大きく生まれ変わりたいような、そんな気分が沸き起こるかもしれません。自分の経験を生かして、状況をコントロールしたり、周りの人に何かを教えてあげたりしたくなる人もいるかもしれません。
それは、今日という日が、生まれ変わりのために、自分の今までの経験を振り返ってみる日だからかもしれません。
明日のために自分を振り返る
明日は、マヤ歴では、絶対拡張の刻印の日。この日に宇宙に宣言したことは形になりやすいといわれています。
また明日6月13日は、5月23日の新月の日から数えて22日目。5月23日の新月にオーダーしたことの結果の出る日です。そして数秘術では5の日。変化・変身の日です。
6月13日から約一週間かけて反省&振り返りをして、6月21日にはパワフルな新月・日食・夏至の日となります。6月21日の新月は大きな数年間のスタートの日でもあり、一年のスタートでもあり、一ヶ月のスタートでもあります。
日食の影響は三年半とも言われています。単純に数えてみると、ここから三年半後は2024年の1月末あたり。その辺で、冥王星がみずがめ座入りします。(実際には逆行もありますから少しずれます)
2024年の1月末は大きな時代の節目に当たります。そこに向けての6月21日夏至からの三年半はとても重要だと思うのです。
そして、その一週間前の6月13日も大切な日。その前日の6月12日も大切な日だと思います。
本日6月12日は、明日に向けて、潜在意識を整理整頓する日に当てると良いのかもしれません。今までの想いや出来事を整理したり、早めに寝たりして、意識をすっきりさせておいたり…。
そして、明日6月13日に、やりたいことを宣言すると良いと思います。具体的には、ブログに書く、SNSで配信する、友達に言う、手帳に書く、など。
うお座に火星と海王星
うお座に火星と海王星が来ていますが、明日6月13日午前11:12から11:50のあたりで、その場所に月が重なります。
度数は、うお座の21度「小さな白い羊と子供と中国人の召使」という場所です。これは、直感に導かれて、子供のように進んでいくという状態をあらわしています。危なっかしい状態ではありますが、自由で直感的です。
水星がかに座14度にあります。この位置は突き詰めてみると結局何もない、という状態。天王星がおうし座10度で、これは、自分に必要なものをとりあえず手に入れるという度数です。
自分にとって必要なものを手に入れるために、無心で情報と向き合い、直感に従って動く。そういう機運が高まるのが6月13日だと思います。
その前日の6月12日は、少しのんびりして、心を休めておきましょう…ということになるかもしれません。
明日もアップしますのでお楽しみに♪
コメント