☽ツキヨミ☽2020年6月6日満月・月食

http://nut.sakura.ne.jp/wheel/horo.html より

2020年6月6日の満月時のチャートをリーディングしたいと思います。

自分らしくいきるためにパートナーや対人関係の中で浄化の時期

数秘術では7の日

6月6日は数秘術では7の日。6月は新しいスタートの一か月。気持ちは安定している日で、自分発で何かやってみたいと思うかもしれません。そのためのアイデアがわいてきたり、直感がさえたり、一人になって自分自身のことを考えたい…なんとなく、そんな気分になる日かもしれません。

少し前から、自分らしさとか、個性とか、自分の生き方とかを、真剣に考えなければ…と思い始めた人もいるかもしれません。

今まで頼りにしていた環境が崩れてしまったりして、「自力で何とかしなきゃ…」と思うようになった人もいたのではないでしょうか?

自分らしさや自分の個性は、ここ数年の大きな課題になりますが、この時期もそれは続いていきそうです。

6月21日日食までの助走期間

この日は満月で月食が起きます。この日の出来事や思いは、数か月にわたって影響があります。

2019年12月末ころから、なんらかの夢や思いを温めてきた方は、それをいったん手放し、ここからしばらくは現実的に動く時期に入る、節目の時です。これから数か月たったころに、去年12月いイメージしていたものを手にしているかもしれません。

パートナーシップ・対人・依存・過去のパターンの浄化

今後は、夢や理想をかなえるために、少しだけがまんして、対人関係の中で、下積みや見習いのようなことをする日々が続くかもしれません。

仕事やプライベートで困った人にかかわったり、人間関係や恋愛関係、夫婦関係などパートナーシップのトラブルに遭遇することもあるかもしれません。依存の問題が出てくるかもしれません。

しかし、それらすべてが、自分自身のパターンに気づき、浄化するために起きる出来事のようです。

6月21日を境に、目的意識が大きく変わりそうです。6月6日から6月21日までの期間は、大きな目的を決定するまでの、浄化の期間にあたるのかもしれません。

新しいアイデアが出てくる?

何が起きるかわからない状況の中、自然に身を任せ、その中で直感的に生きるしかない…というムードがここしばらく続いていたかもしれません。

そんな中、6月6日前後は、自分のやりたいことを主張したり、自分の能力を人にアピールしたい気持ちが盛り上がってきそうです。

それは、自分の意見や情報を人に伝えることでお金が入ってくる、お仕事やお金に関係している…そういう性質のものかもしれません。ちょっと背伸びして、新しいIT機器や便利アイテムを入手すると、それがお金になる情報取集に役立ちそうです。

そして、自分をアピールするために役立ちそうな、一発当てられそうなお仕事のアイデアが唐突にわいてくるかもしれません。

そのアイデアを実現するために、人間関係のパターンに向き合うことになるかもしれません。

過去のパターンを乗り越え、浄化できた場合、自分の個性や主張をアピールする、という楽しい現実が手に入りそうです。

そういったこともふくめて、過去の人間関係のパターンを乗り越え、自分の個性や意見をアピールできる自分になる…それがこれから数か月のテーマになりそうです。

過去を振り返りやり残しを片付ける

金星、木星、土星、冥王星が逆行中です。やり残したことがある人は、再チャレンジしたり、片付けるチャンス。

ここ数か月のことを振り返ることが増える人も多いのではないでしょうか?

10月あたりから、新しい動きが加速しそうです。その前に、数か月かけて心の中を整理しておくとよさそうです。

易占い・オラクルカード

易とオラクルカードで6月6日からの半月をリーディングしました。

易:沢地萃 2爻(たくちすい2こう)

オラクルカード:上昇

上昇

易は、沢地萃2爻。これから現実が集まってくる時期です。カードは「上昇」です。力や人気や運気が集まり、上昇する流れに入っています。

困ったこと、困った人も集まるかもしれませんが、自分自身の気持ちが正しければ、問題ありません。みんなで協力して、困難を乗り越える時です。

占星術と合わせて読めば、困難を乗り越えることによって、人間関係の過去の悪しきパターンの浄化が起き、今後の運気上昇にプラスに働きそうです。

自分から積極的に動くよりは、周りと足並みそろえていたほうが良いです。

目立ったことをしなくても、あなたが志をまげず、正しい気持ちで過ごしていれば、目上の人や上司、または神様が目にかけてくれて、引きあげてもらえそうです。

藤野真帆Youtubeチャンネルもご覧ください☽

コメント

タイトルとURLをコピーしました