昨日から下弦の月
昨日6/7、月はうお座で下弦の月になりました。
6/7から6/13までは手放し、断捨離、整理整頓の時期です。
昨日からの1週間弱の間に、今の自分に合わなくなったものは捨てて、スッキリさせていきましょう。
部屋の模様替えや片づけをすると、今の自分に合わなくなったものがはっきり見えてきます。もう必要ないと思ったら、捨てたり、人に譲りましょう。
これから一週間は、心身のデトックスにも良いです。体にたまった疲れや、気持ちを少しずつ整理して、癒して、心身もすっきりさせましょう。
月が牡羊座に
本日6/8から月は牡羊座に入りました。
昨日から今日にかけて、ぼんやりした気持ちが晴れてきて、やる気が出てきた人もいるのではないでしょうか?
6/8(金)~6/9(土)にかけては自分の力で独り立ちするにも良いタイミングです。フレッシュな気持ちで、新しい事にも挑戦できそうです。
独り立ちしたり、新しいことにチャレンジするにあたって、邪魔になるものがあると感じたら、分別して、手放しましょう。
6/10(日)には、6/8あたりからやる気を出してスタートしたことを、具体的に形にしていく段階に入ります。
6/12(火)に月は双子座に入り、情報を集めたり、人と交流したり、勉強する段階に入ります。
それは、6/14(木)の新月に向けての大切なステップです。
6/14の新月は双子座で起きますが、そのあと、蟹座に入ります。
6/14には、新しい情報を獲得したいという気持ちの状態で新月を迎えます。そういったことが、次のサイクルに向けて、この時点では必要になると言うことだとおもいます。
また、6/14前後には身の回りに様々な情報が飛び交ったり、新しい情報が目に付いたり、人から教えられることも増えるかもしれませんが、
それらの情報やコミュニケーションが、次の一ヶ月を左右する大切な鍵になると思います。
6/14の新月の日に金星が獅子座に入ります。またその前日の6/13には、水星が蟹座に入ります。
6/13-14あたりから、自分の個性をアピールする事に喜びを感じるようになるかもしれません。また、自分や自分の仲間たちの権利を守るために、調べ物をしたり、勉強したり、情報交換するような機運が高まってくるかもしれません。
そのような気分でスタートするのが6/14の新月です。
新月の日には一ヶ月の目標を決めたり、願い事をすると良いといわれていますが、
6/14の願い事は、自分らしさをどう周りにアピールしていくか、ということと、自分たちの権利を守るための知識を身につけていくか、ということに関係した願い事や目標になるかもしれません。
具体的に、どのような形の願いになるかは、人それぞれだとおもいます。
本日6/8は、そのような流れに向けて、とりあえず、やる気を出して、何かを頑張ってみようか!というフレッシュな気分になる日だとおもいます。
6/8の段階では、まだ無計画で、勢いだけでスタートする感じかもしれませんが、6/14になれば、ある程度、情報も集まり、やりたい事も何となく見えてくると思います。
とりあえず、今日、明日は、フレッシュなやる気を大切にすると良いと思います。
そして、一週間かけて、ムダをカットしたり、掃除や片付けをしていくと良いと思います。
太陽と水星と海王星がスクエア
6/7に太陽と海王星がスクエアになりました。水星と海王星もスクエアです。
太陽と水星は双子座で、海王星はうお座です。
勉強したり情報を集めたい、コミュニケーションとりたい、と考えている自分の意志に対して、夢いっぱいな空想が横槍を入れてくる感じです。それは、フワフワしていて、分類不可能で、二面性があって、なんだか良くわからない感じのものかもしれません。
いろんなことを知りたい、と強く思うのですが、空想も広がってしまって、なかなか知りたい事が理解できない、勉強が進まない・・と思っている人もいるのではないでしょうか?
または、夢いっぱいな人がやってきたり、夢のような出来事がおきて、それらが気になってしまって、勉強やコミュニケーションを邪魔されるようなことがおきるかもしれません。
または、本来すべき事とはまったく別の、夢の世界や非日常の世界に逃げてしまいたい・・そんな気分になる人もいるかもしれません。
または、自分が知りたいとおもっていることに対して、夢の世界からインスピレーションが降りてくる、という体験をする人もいるかもしれません。
良くわからない夢のような出来事が起きて、それをどう考えたら良いのか、どう解釈したら良いのか、頭を悩ませる事があるかもしれません。
どう出るかは、普段の星との付き合い方によって変わってくるかもしれませんが、それらの出来事は、私たちがどう生きるべきなのかを教えてくれるかもしれません。
海王星と太陽がスクエアの時は潜在意識にしたがっているかの確認
海王星は、自分を魂の目的(潜在意識)に導いてくれる、天の声のようなものだとおもいます。
海王星と太陽がスクエアの時は、自分の潜在意識(海王星)と、自分のエゴ(太陽)が一致しているかが問われると思います。
一致していないと、キツいつっこみ、みたいな出来事が起きるように思います。
自分の頭(太陽)では、「今は、これこれのことをやろう」「自分はこうなりたい・こうなるべきだ」と決めていても、それが潜在意識(海王星)とずれていたら、海王星はそんな自分が作ったものを全て流して溶かして、消してしまいます。
でも潜在意識の声をある程度理解していて、潜在意識を現実世界で形にするようにしていれば、海王星は、後押ししてくれると思います。
海王星は、夢の世界(潜在意識)からインスピレーションを与えてくれると思います。
しかし、潜在意識を無視して生きていると、海王星は容赦なく現実を奪っていきます。
海王星が奪っていく現実は、人間が顕在意識で考えて「正しい」「意味がある」と思っている、ちっぽけな現実だとおもいます。
潜在意識と顕在意識がかみ合ったとき、自分がイメージしたとおりの現実が出来上がるのだと思いますが、潜在意識とズレている現実は、時が来たら、海王星や冥王星、天王星に消されてしまうと私は思っています。
それは結構、容赦無い感じだと思います。バベルの塔、みたいな感じです。。。
でも、潜在意識、魂の声とエゴを一致するような生き方をしていれば、海王星も冥王星も応援してくれて、スムーズに上手くいくのではないか、と思っています。
魂の決めてきた使命にしたがって生きるとはそういうことではないかと私は思っています。
太陽と海王星がスクエアになっている数日間(オーブも含めると6/5-6/10の5日間くらい)は、魂の目的と自分の意志が合っているか、確認するような出来事が起きるような気がします。
テレビのニュースや、身の回りに起きる出来事、ふと頭に浮かんだ考えなどがきっかけで、いろいろ考える事があるかもしれない、と思います。
出世図の星の配置によって、どういうでかたがするかは、人それぞれ違うと思いますが、実際には、詳しい事は出生時間までわからないと判定付かないと、私は思っています。(出生時間がずれるとハウスが変わってしまうので)
6/4~6/10の星読みはこちらをご覧ください。
コメント